ジアウトレット北九州に期間限定でオープンする冒険プールの入場料や持ち込みできるものをまとめました。
プールに行くときにこんなお悩みはありませんか?
- 入場料はいくら?
- 入場チケットを安く買う方法はある?
- 持ち込みできるものは何?
プールに行く前に入場料や持ち込み可能なものを知りたいですよね。
そこで、冒険プール北九州の入場料がいくらなのか、安く買える方法と持ち込みについて調べました。
- 冒険プールの入場料は1クール2時間30分で1,500円
- 前売り券を買うと1クール1,000円
- 飲食の持ち込みもOK
本文では冒険プールのチケットの買い方と、更衣室や浮き輪などの水遊びアイテムがあるのかもご紹介しますね。
Check>>売れている人気の熱中症対策グッズランキングはこちら【楽天】
\総合評価4.5以上の熱中症対策にピッタリの氷のう/

冒険プールの入場料は?
冒険プールの入場料は
1クール(2時間30分)1人1,500円ですが3歳以下は無料です。
冒険プールの入場は時間制となっています。
- 10:00~12:30
- 13:30~16:00
- 16:30~19:00
途中入場は可能ですがプールから出る時間は延長されません。

入場時間と同時にプールに入って時間いっぱいプールを楽しみたいですね。
冒険プールチケットを安く買う方法は?
冒険プールの出入口でチケットを購入するのですが、ネットで前売り券を買うと安くお得に買えます!
チケット種別 | 料金(税込) | 特典・内容 |
---|---|---|
入場チケット | ¥500 | プールに入らない人。 |
1クールチケット(当日券) | ¥1,500 | 1クール分で優先入場なし。 |
1クールチケット(前売券) | ¥1,000 | 通常¥1,500 → 前売割引。 VIP優先入場付き。 |
1DAYチケット(当日券) | ¥3,000 | 開催期間中の任意1日に、1日中何度でも体験可能。 |
1DAYチケット(前売券) | ¥2,500 | 開催期間中の任意1日に、1日中何度でも体験可能。VIP優先入場付き。 |
ネットで前売り券を購入すると、当日に現地購入するより500円安く購入できますよ。
悪天候の日はプールが利用できない場合があります。
冒険プールは持ち込みできる?
冒険プールは持ち込みできるので、絶対に持って行った方がいいものはこちらです。
- 水着
- タオル
- 飲み物
- 軽食
- 熱中症対策グッズ
プール横にウォーターサーバーが設置されているのでもし水筒が空っぽになっても安心ですね。
持ち込みできるので、休憩中にさっと食べられるゼリーなどのおやつを持参するのもおすすめですよ。
▼持ち運びしやすい小型クーラーボックスは飲み物やゼリーを入れるのにピッタリ


▼熱中症対策にピッタリ♪2024年楽天デイリーランキングの多数部門で1位を獲得したハンディファンを見てみる


冒険プールの更衣室や水遊びアイテムは?
冒険プールには更衣室や水遊びアイテムも準備されています。
どれも無料です!
冒険プールに準備されているもの
- シャワー更衣室
- 日傘貸し出し
- ウォーターサーバー
- 浮き輪
- ミニプール(小さいお子様用)
- 35mスライダー
- 子供用手漕ぎボート
ミニプールの横には椅子が設置してあるので、日傘を借りて椅子に座ってプールで遊んでいる子供を見守ることができます。
小さいお子さんは水遊び用オムツでもOKです。
水遊び用オムツは受け付けで販売もされています。
水遊びアイテムが豊富なので、幅広い年齢層のお子さんがプールを楽むことができますよ。
日掛けになるようなテントはないので、子供の付き添いの人は日傘や帽子を持って行くことをおすすめします!
▼累計41万枚売れたUVカット帽子はプールの見守りに必須!25種類全カラーはこちらから


▼ワンタッチ開閉で軽いのに風に強い!累計販売実績100万本の日傘


冒険プール北九州2025の入場料、安くなる方法や持ち込みまとめ
冒険プール北九州2025の入場料はいくらなのか、安くなる方法や持ち込みについてご紹介しました。
ネットから前売り券を購入すると、当日買うより500円安く買うことができます。
持ち込みもできるので、水分と一緒にちょっとした軽食も持って行くといいですよ。
熱中症対策をしっかりして楽しんでくださいね。
▼ループ穴に通すからフィットして子供でも使いやすい!ひんやりタオルで熱中症対策

