音楽の日2022出演するジャニーズグループは?タイムテーブルも!

音楽の日2022出演するジャニーズグループは?タイムテーブルも!
スポンサーリンク

毎年恒例となっている大型音楽番組「音楽の日2022」が7月16日(土)14時から放送されます。

音楽の日は『音楽のチカラで日本を元気に!』という願いから2011年から始まった音楽番組です。

音楽の日は8時間の生放送の音楽番組で、楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?

好きなアーティストの出演が決定すると、いつ出演するのか気になりますよね。

音楽の日は毎年ジャニーズグループがたくさん出演するので、ジャニーズファンの方はいつどのグループが何を歌うのか気になりますよね。

この記事では音楽の日2022に出演するジャニーズグループとタイムテーブルも調べてみました。

では早速いってみましょう。

スポンサーリンク
目次

音楽の日2022に出演するジャニーズは?

音楽の日2022に出演するジャニーズは10組になります。

  • NEWS
  • KAT-TUN
  • Hey!Say!JUMP
  • Kis-My-Ft2
  • Sexy Zone
  • ジャニーズWEST
  • King&Prince
  • SixTONES
  • Snow Man
  • なにわ男子

以上10組のジャニーズが出演します。

去年はジャニーズから13組が出演したので、去年より出演グループが少し減ってしまいました。

減ったといっても音楽の日2022は30組のアーティストが出演するので、出演アーティストの1/3がジャニーズグループというジャニーズファンには嬉しい大型音楽番組ですね。

音楽の日2022では14時からの放送前、12時44分から「もうすぐ音楽の日」が放送されます。

ジャニーズからはNEWS、Hey!Say!JUMP、Sexy Zoneが出演します。

一部地域を除いて放送されるので、放送地域にお住いの方は、こちらもお見逃しなく!

たくさんのジャニーズグループが出演する音楽番組なので、どのグループがいつ何を歌うのか気になります。

タイムテーブルはいつ発表されるのでしょうか?

音楽の日2022ジャニーズのタイムテーブルは?

音楽の日2022のジャニーズのタイムテーブルが気になりますが、7月15日にタイムテーブルが発表されました。

どのグループが何を歌うのか、コラボ企画はどうなっているのか気になりますよね!


出演時間グループ名曲名
13時台Sexy ZoneTHE FINEST
NEWSLOSER
Hey!Say!JUMP恋をするんだ
16時台KAT-TUNReal Face#2
Ain’t Seen Nothing Yet
ジャニーズWEST
【アガる!『応援ソングメドレー』】
Big Shot!!
Sexy Zone
【アガる!『応援ソングメドレー』】
Sexy Zone
NEWS
【アガる!『応援ソングメドレー』】
U R not alone
Hey! Say! JUMP
【アガる!『応援ソングメドレー』】
明日へのYELL
17時台King & Princeichiban
18時台SixTONESわたし
NAVIGATOR
Snow Manブラザービート
オレンジkiss
なにわ男子ダイヤモンドスマイル
19時台King & Prince
【愛のうたメドレー】
恋降る月夜に君想ふ
なにわ男子
【愛のうたメドレー】
初心LOVE(うぶらぶ)
20時台Kis-My-Ft2Everybody Go
Two as One


音楽の日2022ではコラボはありませんが、そのかわりメドレーになっています。

出演するジャニーズグループ全てがメドレーを歌うわけではないのが残念です。

メドレーを歌わないジャニーズグループは2曲歌うようになっているので、どのグループのファンの方も楽しめますね。

まとめ

今回は「音楽の日2022出演するジャニーズグループは?タイムテーブルも!」と題して、音楽の日2022に出演するジャニーズグループとタイムテーブルを調べました。


音楽の日2022には10組のジャニーズグループが出演します。

  • NEWS
  • KAT-TUN
  • Hey!Say!JUMP
  • Kis-My-Ft2
  • Sexy Zone
  • ジャニーズWEST
  • King&Prince
  • SixTONES
  • Snow Man
  • なにわ男子


タイムテーブルは7月15日に公式サイトで発表されました。

今年はコラボ企画はありませんが、ジャニーズグループのメドレーがあるので楽しみです!


8時間と長い音楽番組なので、タイムテーブルを見てジャニーズグループはしっかり生放送でチェックしたいですね♪

では最後までありがとうございます。

スポンサーリンク
目次